BLOG
8.52011
P-tuneアイアン入荷!
JUGEMテーマ:ゴルフ
忘れないうちに・・・
先日お知らせさせていただきましたが明日8/6(土)は義弟のケンスケ君の結婚式のため
勝手ながらお休みさせて頂きます

結婚式でオオトリでスピーチ&歌で登場し超号泣して会場を大盛り上げしてくれた心優しいヤツ
なんです

またまた心温まる式になりそうです

もう一つお知らせですが昨日ATTAS3の6Sを3本ご注文頂き、問屋さんを片っ端から在庫を
聞いて何とか2本確保して頂けました


次は9月の発売まで待って頂かないといけません


さてさて昨日ご紹介のP-tuneのクラブですが本日PG101のアイアンセットが入荷したので
実物ご紹介いたします


ヘッドの第一印象は「使えそう」でした

アベレージゴルファーがレベルアップしていくにはもって来いの「顔」で尚且つ上級者の求める
弾道の描きやすさも兼ね備えている印象で、こういったアイアンって意外とないですよね~


左はロマロRayVで右がPG101でどちらも7番アイアンですがRayVよりも一回り大きい印象で
丸みもあるので安心感はRayVよりも強い感じです


アドレスの印象も右のPG101の方がややグースでボールを掴まえやすそうですね

トップラインの厚みは同じくらいでしょうか


ソール面はPG101の方が広くやさしい印象です

RayVの抜けの良さは打った方ならわかるかと思いますがPG101のソールも適度に丸みがあり
バンス角も効いてこちらも抜けは良さそうです

ヘッド単体の重量管理もしっかりされているし、デザインもいいしキャディバッグにこういうクラブが
入っているとテンションも


今日早速シャフトを持込みでお客さまが来店されるので組み立てを行ないたいと思います
